露店鯖「Noatun」と借金生活
0 Comments
mel
こんばんは、メルローズです。
今日から 「HalloweenParty2018 ~豪華ホテルで過ごす スウィート ナイトメア プラン~」 開催ですね。季節3%材のハロウィンクッキーもですが、キューペットのロリルリやウィスパー、デュラハン、マリオネットなどもゲットできるようで。
ウィスパー欲しい…!
これはひたすらウィスパーをゲットするまで頑張るハロウィンになりそうです(ロリルリも欲しい…!とりあえず1匹づつ一通り欲しい)
それ以上に今回のお知らせで衝撃的なのは露店専用ワールド「Noatun(ノアトゥーン)」をオープンですね。
Zenyはそのままでは露店専用ワールドに持ち込めません。ワールド倉庫の専用ルーム内にいる「次元トレーダー」でアイテム「1小為替」または「1000小為替」に変換し、ワールド倉庫経由で移動ということで…
全鯖のゼニーがその露店鯖を通して統一化されるのかなと。
W倉庫が来てからB鯖マネーでの物価だったためデフレ気味でしたが、これによって、アイテムの金額が上がるだろうと思われます。ヴェールの件でも処罰あったぐらいですし、こんな形でゼニーの持ち込みが出来る方向になると思わなかったのでかなりびっくりな展開で。私は復帰前の旧鯖にもゼニーがあるので、そちらの使い道が出来たのは嬉しいなと思いましたが、B鯖と他鯖でかなり経済事情が違うので、その辺どうなんだろうなぁと思ったりで。
もちろん利点もあったりで。露店鯖で高額取引の際はしやすくなりましたね!MVPcなど、なかなか見ることもできなかったカード類を見るチャンスかなぁと!
為替をつかえば、個人でお金の行き来しやすくなるのか?というのも気になるところ。1垢しかない場合のお金は、友人やギルメンを介してじゃないと移動できませんでしたしね。
そんなこんなでB鯖でキャラを作って金策をしていた人たちも、わざわざ混雑しているB鯖で金策しなくてもよくなった感じかなと。その分行商用の人たちがB鯖から人も減るでしょうし。
10/30~実装ということなので、金策するなら過疎鯖で作ってMDを回して~の方がいいのか、はてさて。
私の正直な感想ですが、この1~2か月でコロコロと変わっていくとなぁ…。私以外でもモチベーションに響く人いると思うのだけどなぁと…。どうなんでしょう
まぁ、難しい話はよくわからないので、ここ最近のROのお話。
先日、戦乙女の雫を買った時に、「群星いいものだった、これは買ってもいいもの」というのを書いたと思います。→■
群星について説明は…いらないとは思いますけど、一応さっと書いておけば

グリードが使える装備!
DEXの高いキャラなら詠唱も気にならないぐらいで、さくさくっとグリードできます。イイ。
そんなことを書いた翌日ぐらいに、友人が「群星が複数個あるから売ってもいいよ」ということで。「先日戦乙女の雫を買ったのもあり、お金がない」と言ったところ「貸しで、お金できたら連絡して」ということで…。
群星がやってきました…!

日課のサラの記憶が楽に
料理がいっぱい落ちてサクサク拾えてうれしい!
というわけで、しばらくは群星を持って、借金返済のために金策に走る日々になりそうです。
サラの記憶→飛行船襲撃が日課な修羅、レンジャー、ドラム2匹、アドラ2名…。最近忙しくてレンジャーと修羅ぐらいしか回れていないのですが(移動の楽さで)。そんなわけでちょこちょこまわっていきたいなぁと思います。
借金背負ったほうがお金稼ぐ気になるのは何故なんだろう…!
いくら貯めなきゃ!と目標があるから、やる気にもなるのですかね。そう考えると少しぐらい借金があったほうがいいような…(げふげふ)。
今回は前回(裁きの靴…)みたいな金額とかじゃないので、早めに返済したいところです。
しかし、露店鯖実装されるということもあり、今後は色々物価が変わるかと思われるので、この値段でよかったのだろうかという一抹の心配も。お金じゃない方向でお返しできたらいいなぁと思うばかりです。
それとまぁ…やっと今日から 1DAY卒業!通常課金 になりました。
正直10/30のワールドオープンもどんな感じになるのかなぁとワクワクで(色々な意味で)。何か起こりそうってわかっている時に課金するのは楽しみだったりします(ワールド倉庫の時は色々ありましたけど)。
今日から 「HalloweenParty2018 ~豪華ホテルで過ごす スウィート ナイトメア プラン~」 開催ですね。季節3%材のハロウィンクッキーもですが、キューペットのロリルリやウィスパー、デュラハン、マリオネットなどもゲットできるようで。
ウィスパー欲しい…!
これはひたすらウィスパーをゲットするまで頑張るハロウィンになりそうです(ロリルリも欲しい…!とりあえず1匹づつ一通り欲しい)
それ以上に今回のお知らせで衝撃的なのは露店専用ワールド「Noatun(ノアトゥーン)」をオープンですね。
Zenyはそのままでは露店専用ワールドに持ち込めません。ワールド倉庫の専用ルーム内にいる「次元トレーダー」でアイテム「1小為替」または「1000小為替」に変換し、ワールド倉庫経由で移動ということで…
全鯖のゼニーがその露店鯖を通して統一化されるのかなと。
W倉庫が来てからB鯖マネーでの物価だったためデフレ気味でしたが、これによって、アイテムの金額が上がるだろうと思われます。ヴェールの件でも処罰あったぐらいですし、こんな形でゼニーの持ち込みが出来る方向になると思わなかったのでかなりびっくりな展開で。私は復帰前の旧鯖にもゼニーがあるので、そちらの使い道が出来たのは嬉しいなと思いましたが、B鯖と他鯖でかなり経済事情が違うので、その辺どうなんだろうなぁと思ったりで。
もちろん利点もあったりで。露店鯖で高額取引の際はしやすくなりましたね!MVPcなど、なかなか見ることもできなかったカード類を見るチャンスかなぁと!
為替をつかえば、個人でお金の行き来しやすくなるのか?というのも気になるところ。1垢しかない場合のお金は、友人やギルメンを介してじゃないと移動できませんでしたしね。
そんなこんなでB鯖でキャラを作って金策をしていた人たちも、わざわざ混雑しているB鯖で金策しなくてもよくなった感じかなと。その分行商用の人たちがB鯖から人も減るでしょうし。
10/30~実装ということなので、金策するなら過疎鯖で作ってMDを回して~の方がいいのか、はてさて。
私の正直な感想ですが、この1~2か月でコロコロと変わっていくとなぁ…。私以外でもモチベーションに響く人いると思うのだけどなぁと…。どうなんでしょう
まぁ、難しい話はよくわからないので、ここ最近のROのお話。
先日、戦乙女の雫を買った時に、「群星いいものだった、これは買ってもいいもの」というのを書いたと思います。→■
群星について説明は…いらないとは思いますけど、一応さっと書いておけば

グリードが使える装備!
DEXの高いキャラなら詠唱も気にならないぐらいで、さくさくっとグリードできます。イイ。
そんなことを書いた翌日ぐらいに、友人が「群星が複数個あるから売ってもいいよ」ということで。「先日戦乙女の雫を買ったのもあり、お金がない」と言ったところ「貸しで、お金できたら連絡して」ということで…。
群星がやってきました…!

日課のサラの記憶が楽に
料理がいっぱい落ちてサクサク拾えてうれしい!
というわけで、しばらくは群星を持って、借金返済のために金策に走る日々になりそうです。
サラの記憶→飛行船襲撃が日課な修羅、レンジャー、ドラム2匹、アドラ2名…。最近忙しくてレンジャーと修羅ぐらいしか回れていないのですが(移動の楽さで)。そんなわけでちょこちょこまわっていきたいなぁと思います。
借金背負ったほうがお金稼ぐ気になるのは何故なんだろう…!
いくら貯めなきゃ!と目標があるから、やる気にもなるのですかね。そう考えると少しぐらい借金があったほうがいいような…(げふげふ)。
今回は前回(裁きの靴…)みたいな金額とかじゃないので、早めに返済したいところです。
しかし、露店鯖実装されるということもあり、今後は色々物価が変わるかと思われるので、この値段でよかったのだろうかという一抹の心配も。お金じゃない方向でお返しできたらいいなぁと思うばかりです。
それとまぁ…やっと今日から 1DAY卒業!通常課金 になりました。
正直10/30のワールドオープンもどんな感じになるのかなぁとワクワクで(色々な意味で)。何か起こりそうってわかっている時に課金するのは楽しみだったりします(ワールド倉庫の時は色々ありましたけど)。