深淵の回廊 シンソウの王にチャレンジする!
0 Comments
mel
こんばんは、メルローズです。
本日深淵の回廊、ティアマト攻城戦の難易度調整が入ったようですね(?)
このブログ自体は、予約投稿なので、本日のメンテの内容だけでしか判断できないため、この難易度調整により本日の夜あたりからがある意味楽しみだったりして。チケットがもらえるようなら、参加しようかな…という気持ちもあったりなかったりで!
さて、昨日はいつもお世話になっているギルドの皆さんがグローザへ行くというお話をしていたので、私も是非行きたいと思い…

参加してきました!
まさかの昨年の深淵の回廊復帰して、
ここでグローザを拝めることになろうとは…思いませんでした。
皆さんに大感謝!

第1戦:デヒョン ギミック:座る
言われたら座るだけです
文字が出た時から座るぞーという気合で座ってました

第2戦:ヒュリエル ギミック:凍る
コインでも交換できる凍る玉を使って凍るという展開。
これが慣れるまで皆さん何度も死にまくりで。
上手くいくコツは敵の詠唱バーの半分すぎてから凍ること!
そうじゃないと何故か解除されて死んでます…

第3戦目:ジオイア ギミック:移動
最初だけは上手くいきませんでした。
まぁシキナさんどこーー!状態で。
皆で大移動が面白くて、かなり笑いました

第4戦カデス ギミック:移動
赤いモヤモヤした場所が出るのでその場所へ移動
イストリゲーム!と言って皆で移動してました。
猫の早く移動できるスキル便利だなぁと思ったりで!

そしてグローザ登場

初回はそこそこ死んだのもあって、あまりチャレンジできず!
2回目は私は支援君を出してチャレンジ

結果は、残念!
小さいグルームが出てきてからが残すべきグルームと、倒すべきグルームがあるのですが、取りこぼしが出てしまったりして。なかなかうまくいかないと思いましたよ。ギミックに失敗すると、どっかーんと死ぬので、かなり面白かったです。皆さん少しづつギミックに慣れてきて(私も含む)、きっと次回はクリア出来そうな気がします。また是非行きましょう、行きたいです!
それと、今回オーラABさん(2回目は別のABアドラ)はアドラで火力として参加。アドラも火力で参加できるから…といういい見本を見せていただきました。すごかったー素敵だった、強かった!毎回のことながら、色々と教えてもらうことばかりです。私は後ろでコルセオ係でしたけど、いつかそういう立ち位置もやってみたいですね。
装備が…あればの部分も大きいので、いつかいつかで!
本日深淵の回廊、ティアマト攻城戦の難易度調整が入ったようですね(?)
このブログ自体は、予約投稿なので、本日のメンテの内容だけでしか判断できないため、この難易度調整により本日の夜あたりからがある意味楽しみだったりして。チケットがもらえるようなら、参加しようかな…という気持ちもあったりなかったりで!
さて、昨日はいつもお世話になっているギルドの皆さんがグローザへ行くというお話をしていたので、私も是非行きたいと思い…

参加してきました!
まさかの昨年の深淵の回廊復帰して、
ここでグローザを拝めることになろうとは…思いませんでした。
皆さんに大感謝!

第1戦:デヒョン ギミック:座る
言われたら座るだけです
文字が出た時から座るぞーという気合で座ってました

第2戦:ヒュリエル ギミック:凍る
コインでも交換できる凍る玉を使って凍るという展開。
これが慣れるまで皆さん何度も死にまくりで。
上手くいくコツは敵の詠唱バーの半分すぎてから凍ること!
そうじゃないと何故か解除されて死んでます…

第3戦目:ジオイア ギミック:移動
最初だけは上手くいきませんでした。
まぁシキナさんどこーー!状態で。
皆で大移動が面白くて、かなり笑いました

第4戦カデス ギミック:移動
赤いモヤモヤした場所が出るのでその場所へ移動
イストリゲーム!と言って皆で移動してました。
猫の早く移動できるスキル便利だなぁと思ったりで!

そしてグローザ登場

初回はそこそこ死んだのもあって、あまりチャレンジできず!
2回目は私は支援君を出してチャレンジ

結果は、残念!
小さいグルームが出てきてからが残すべきグルームと、倒すべきグルームがあるのですが、取りこぼしが出てしまったりして。なかなかうまくいかないと思いましたよ。ギミックに失敗すると、どっかーんと死ぬので、かなり面白かったです。皆さん少しづつギミックに慣れてきて(私も含む)、きっと次回はクリア出来そうな気がします。また是非行きましょう、行きたいです!
それと、今回オーラABさん(2回目は別のABアドラ)はアドラで火力として参加。アドラも火力で参加できるから…といういい見本を見せていただきました。すごかったー素敵だった、強かった!毎回のことながら、色々と教えてもらうことばかりです。私は後ろでコルセオ係でしたけど、いつかそういう立ち位置もやってみたいですね。
装備が…あればの部分も大きいので、いつかいつかで!