fc2ブログ

0 Comments
こんばんは、メルローズです。
今日のメンテ明けから「公認ネットカフェまる得ボーナスウィーク」が1週間はじまりますね。
実はこの経験値2倍の期間中、土曜の度に「ネットカフェに行ってくる!」とギルドに言っております。ロックリッジをやろうものなら「報告はネカフェでするからあとで報告します!」という具合でして。「ネカフェに住めばいい」なんて言わる状態です。というわけで、今週土曜もネカフェにいくので、ギルドでロックリッジやりたいところです(出来たらAB2キャラはお願いします)
これで念願のドラム族のクエスト「夢幻登頂」を教範100を使って、やっと報告できる…よ…!ずっと、この週を待ってました!

そして、不思議の石片イベントもスタートですね。パーティー案内人に食材を渡すと不思議な石片を分けてくれるとか…。
にしてもこのパーティ案内人の格好がかわいい…かわいい!…しかしこのイベント用のTOP絵を見ると鳥頭のキャラはパーティーの食材になってしまうのか…心配になります。

それと、本日のパッチ内容で気になったのは
「ワールド倉庫の移動可能アイテムにカード全種を追加いたしました。」
…カード移動可!

H鯖にいっぱいあるカードをとうとう移動させる日がやってこようとは。
それよりも何よりも、他鯖へ行って、欲しいカードを安く買いにいけるということが大きいかな。そういうことを経て、すべての鯖で大体金額が一緒になっていくのか、それともですが、思った以上に早い対応でびっくりしました。
ワールド倉庫が実装されて、早い段階で色々なものが取引可になってきてびっくりします。収集品もそのうちくるのかな…。


さて、ROのお話。最近はギルドで深淵の回廊の古城がブーム。何せ…清算で美味しいのもモチベーションに入りますね。
魔法班2PT、物理班2PTでそれぞれにABを分ける感じの12人PTでやっています。私の担当は大体物理班のAB。物理班の西棟方面と王子の部屋などのボスラッシュ方面で分かれる感じで2PTになります。

大体やると2hコース中、初回は2hかかりました。段々タイムが縮んできて、最近は1時間ちょっとに。ラストウィークですが、皆手慣れてきて、多分1時間切ったインフェルノで行けそうな感じです。そうなってくると格段に時間的な楽さと、報酬の美味さがあっていいですね。

そんな感じで時間も短縮なってきたのもあって、久々にジラントにも挑戦しました!


screenBreidablik7683_4.jpg

何故か私だけ生き残るパターン!


screenBreidablik7683_5.jpg


3回挑戦できますが、最後はギミック的な判断で、今までで一番進みました。SSだと修羅さんが写らないのが申し訳なく、本当によく耐えて頑張っていました。私もSP回復材を88%まで積んでいるのですが、これ毎回やると消耗品が尽きそうです…。だ、だいぶ倉庫のイグ実や種が…2桁までになってくるという事態に。この調子だと2日分の備蓄しかありません。他の皆さんもだいぶ叩いているでしょうから、清算のお金で消耗品を買っておこうかと思います。


と連日古城ばかりで
「ブログのネタ的には、深淵の回廊の古城へギルドの皆と行ってきました(おわり)しかネタありません!」
と言ったらたまり場の皆さんが


screenBreidablik7683.jpg

犯人はお前だ!(コナン)


こんな…アイテムをかけてネタをやって…!どうしてもブログに載りたいのね!いつも皆さんありがとうございます。
いつも遊んでくれるギルドの皆さんと一緒に、魔女も1度ぐらい…なんとか倒せたらいいなぁと思うばかりです。
今週も頑張っていきましょい!



mel
Posted bymel

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply