fc2ブログ

0 Comments
こんばんは、メルローズです。
今年もこの時期がやってきました。この記事を読めば1年分の168記事を振り返るというチラシの裏回です。

ですが、1年分って思った以上に多いので、今年はランキング形式にしました。私基準でブログ内での出来事をランキング!という形でよろしくお願いします。…こういう記事が一番時間がかかってしまう上に、自己満足回で申し訳ございませんが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです!

今日は文章多めなので、のんびりとお茶でも飲みながら楽しんでいただけたら幸いです。
尚、今年も参戦してきました冬コミについては中の人の個人的な楽しみなので後半で少し…。



5位:戦乙女の雫を買った


screenBreidablik6492.jpg


まさかのこれが5位。→記事はこちら
1年の間に色々装備を買いましたが自分的には劇的に楽しかったので、5位に。オラティオの詠唱の早さが嬉しくて。これはいい物でした。オラティオを使う時にはABだったら大体持っていくように。あとはジュデックス雫にできたら…いいですね。
装備更新は楽しいですが、それにはやはりゼニーが必要なわけで。来年もコツコツと…出来たらいいなと思っております。

ちなみに6位はドラム族の実装でした。猫強いわー!



4位:深淵の回廊


screenBreidablik7261_8.jpg


深淵の回廊の記事は10月分を見返すといっぱい出てくるので、こちらはどの記事というわけではなく、総合的に。
復帰した時にやっていた深淵の回廊が、まさか1年経ってグローザ討伐するわ、古城に皆でワイワイ行くわと…こんなに満喫することになるとは…なんて思わずに。いやはやびっくりです。

実はブログには載せてはないのですが、友人たちとトリオでグローザ討伐しようぜ!というのもやっていたりで。1期ではクリアできず。私が壁なもので、SS撮る暇があまりなくて、ブログの記事になかなかできませんでした。


screenBreidablik7795.jpg


2期始まったら、3人の時間の都合で週1か2ぐらいしか合わせられないかと思いますが、トリオグローザ討伐できたらなぁと。一つづつ問題点をクリアしたいところ。



3位:精錬祭


screenBreidablik4515.jpg


精錬祭頑張ったなぁということで3位!→記事はこちら
初めての精錬祭でしたが、+7も沢山出来たし、精錬祭だけでブログのカテゴリが出来たぐらい、色々作ったんだなぁと思いました。まぁこの時の装備の一部がまさか…あんなことになるとは思いもしませんでしたが…



2位:装備ロスト


screenBreidablik6028.jpg


ということで3位から2位につながる展開がこちら。→記事はこちら
装備ロストだー!装備だけではなくB鯖の不安定さも、かなりモチベーションを欠く結果になりました。最初これが1位になるんじゃ?と思ってましたけど、それ以上のことが自分的にあったので、そちらに1位を譲りたいかなと思います。



1位:1stキャラ メルローズが発光した!


screenBreidablik008.jpg


悲しい記事よりも嬉しい記事の方がいいよねということでこちらが1位。→記事はこちら
ギルドの方にお借りした装備で発光という形でしたが、B鯖の鯖不安定の補填の経験値2倍+ネカフェボーナスで発光してしまいました。ギルドの皆さん色々ありがとうございました。毎日のハトハンからのID日課も皆さんと回るという形で、本当に楽しかったです。
発光してから1カ月ぐらいですが、その間冬●ミの原稿をやっていたので、ほとんど動かすことなく…余生を過ごしております。



LVUP予想大会(去年)

そして去年やっていたLVUP予想も載せておきます。

----------(去年の予想)----------
 ・1stアドラAB メルローズ
 LV169→LV170/JOB60予定 
 ・2ndアドラAB メルドラー
 LV140→LV160予定 
 ・3rd殴りAB  メルロース
 LV93→LV160予定 

●他キャラクター
支援ABくん(116→140)・レンジャー(120→140)・WS(LV70→メカLV120)(その他3名・空きスロット3名アコライト)
----------(実際の結果)----------
 ・1stアドラAB メルローズ
 LV170/JOB60(予想)→LV175発光
 ・2ndアドラAB メルドラー
 LV160(予想)→LV169
 ・3rd殴りAB  メルロース
 LV160(予想)→LV172

支援ABくん(140(予想)→171)・レンジャー(140(予想)→170)・WS(メカLV120→140(予想))
…といった具合でして、予想を大幅にUPする結果になりました。

LVをコツコツ上げるのが好きなのが大きいですね。
とはいえ、今回自分のメインが発光してしまったので、今後はオーラロードの魔猫を発光させるか、ブースターで作ったRGをやるか、または全然違うことをやろうか…ってところかなと。まだ今のところは何も考えていないっていうのが正しいのですけどね。
修羅パッケとかのパッチが当たっているとかもありますし、職パッケとか出たら何か作るのも面白いかなとも思ったりはしますが、そもそれで、またその時考えようかなと!



冬コミ参加してきました


急にROから話が飛びますが、中の人のコミケにサークル参加してきたよ?なお話です。

今回も新刊を持って参戦してきました。お昼前には新刊、13時頃には持ち込み分の既刊を含めて全て完売しました。お買い上げいただいた方々ありがとうございました。ROの11月のイベントが楽しかったのもあり(深淵の回廊…)、結構ギリギリ進行になってしまいましたが、なんとか仕上げて持っていけてよかったなと思いました。
昔のROサークル時代から通ってくださるROな方々もいらっしゃたりで、本当ありがたいというかなんというか。もう何年うちのサークル来てくださっているのだろうかと思っております(尚、今はROでは一切描いておりません)。

ROの本も買いました!というか友人に買ってきてもらいました。
夏のイベントのログイン画面の絵を描かれている方の一般向けの本ですね。このシリーズ大好きなもので。今回も面白かったなぁ。このシリーズは続けてもらいたいし、こういうのを読むとROの漫画をまた描きたくなりますね。

そして、コミケ終わると当日手伝ってくださった売り子さんたちと打ち上げで!
毎回これが楽しみでやっている気がします。尚、今手伝ってくださっている方々は昔ROをやっていた方々でした(現在引退)。別鯖の人が多いお手伝いの方々なのですが、当時全員が殴りプリを作っていたという関係のお知り合いから、今現在まで長くお付き合いすることになるとは…当時はまったくもって考えられませんでしたが、都合がつくようだったら一緒にご飯食べにいったり、遊んでもらったりと大事な友達だったりします。本当ありがたい。

打ち上げ会場は私が決めるわけではなく、いつもお店選びが得意な方に丸投げで。毎回色々考えてくださるので、私が「原稿でいっぱいいっぱいです、お店とか無理です…」でも、本当に安心で。アレルギーのある方がいるので、魚料理はNG。肉がメインなので大体お肉のお店に。


20181231.jpg


肉の船盛!これを頼むと、店の中をドンドンと太鼓をたたきつつ1周して自分のテーブルに置かれるという…お祭りのような感じな船盛です。個室だったので恥ずかしくなかったですが、店内だったらちょっと恥ずかしかったかもと。
打ち上げでは、もう長く過ごしている仲間と一緒に美味しい食事なので本当に楽しくて。今回は某所で焼肉でした。皆でワイワイと今年一年のあれこれを振り返り、「平成最後」なコミックマーケットを締めくくりました。



2018年を振り返って


今年はガッツリと…ラグナロクオンラインを楽しんだ気がします。

ブログを読んでくださっている方々からの沢山の「ブログミテマス」ありがとうございました。
「楽しい気持ちを書く」というのをブログのメインにしているので、書けない時はたまにお休みすることもあるのですが(あとは、コミケ期間は忙しいので書けないのですが)、それでも見てくださる方々もいらっしゃることも本当にありがたく。

遊んでくださる方々への感謝!
正直中の人のPSが上手いわけではありませんし、装備もあるわけではない中、遊んでくださり本当に感謝しかありません。
その辺の感謝もこめて、のんびりですが、今後もブログを更新できたらと思っております。

こちらはリアルネタですが、オフ会。皆さん良い方々ばかりで、本当楽しかったです。帰ってきてからも「楽しかったなぁ!」と思い出しては言うほどに。その節は大変お世話になりました。
コミケで手伝ってくださっている方々もそうですが、ROが縁で友人に会うというのは現在をもっても結構多いもので、これからも楽しくROをやっていけたらと思うばかりです。今年お会いした方々、ありがとうございました!


そんなこんなで…今年もおしまいです。
これからもゆるりと楽しんでいただけたら幸いです。

よいお年をお迎えください






mel
Posted bymel

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply