キャラクターを整理してみる
0 Comments
mel
こんばんは、メルローズです。
LV170チケットやミミミ、そしてクイズなどで、ここ最近キャラクターを新たに作ったり消したりしたのもあり、正直どのキャラクターがどれで育てたのかわからなくなってきた今日この頃。それもこれも
似た名前が悪い
というわけでして。
というのなら自分で整理すればいいじゃないー!という回になります。
ブログにはほとんど登場しないけど、こんなキャラもいたの…というキャラもいますが、現状は下記の通りで!

左上から順番に
「メルローズ」「メルロース」「メルロ-ズ」「メルロード」「メルロオズ」「メルローヅ」「メルロウズ」「メルローニャ」「メルニャス」「メルラッシュ」「メルロイズ」「メルメルズ」「メルドラー」以上13名
ね、名前が紛らわしいでしょ?
AB系は基本的に「メルローズ」という名前をそんなに崩さない名前設定だったりで。
ネコ系は単純にニャを付けようという感じで
他キャラは「メル」を軸に基本路線を外れない程度に作るっというわけで。
私のキャラクターはAB7名とABをメイン構成
私のキャラクター的にはABが多いのは、以前から言った通りABが楽しいからでして。支援も楽しいし、アドラも楽しいとどれをとっても楽しさしかない職。
2nd以降のアドラに関しては、1stで感じたASPD不足を補うかのようにINTを若干下げてAGIを振りました。下段の八卦もあるのでINT=DEX=125型も主流になりそうですが、そういう型のアドラもつくってみたいと思って、そんなアドラも作っている最中だったりで。作りながらもステータスポイント的に色々厳しいものを感じてますが。
支援も実はステータスポイントの配分を微妙に変えていたりで。
初期型が支援くんDEX支援(AGI=VIT=100)、緑ウィスパー支援はLUKも振って装備も併せて完全回避型支援といったところ。赤い支援の方がINT高めな分若干VITが足りないので、もう少し育てたいところ(青い支援ちゃんの方はその辺のステフリも考慮して一番使いやすい支援にしてみました)
今後何か作りたいな~と思った時には、癒し枠を何か違うのを作りそうな予感。結構レンジャーとか好きなのですが、レンジャー自体が装備が鬼畜なので(お金的に)、中途半端に楽しむぐらいなら装備を全部片づけて、他キャラに回そうかなと思ったりで。
とはいえ、お盆ぐらいまで時間的にも忙しいので、今いるキャラで適当に遊んで、秋以降少し余裕が出たらやりたくなったらやればいいって感じな気がします。何にしても装備にお金かかりますし!
尚、今回LV170チケットを使ったのは支援青AB女、緑ウィスパー子2号
ミミミは精霊王型(予定)ソーサラー、アドラAB男
クイズはアドラAB女(一番右側の上から2番目の子)
今回のキャンペーンで全体的に底上げする感じで、適当に楽しめたらいいなぁと思います。
とりあえずは3人目の「支援を早く完成させたい…!」と思ったりなんだリで。170チケットのもあってJOBが低いので、何とかしたいところです。
なんとかコツコツとJOB50までは育てましたが、ギルドでロックリッジ連れて行ってもらうしか…。
LV170チケットやミミミ、そしてクイズなどで、ここ最近キャラクターを新たに作ったり消したりしたのもあり、正直どのキャラクターがどれで育てたのかわからなくなってきた今日この頃。それもこれも
似た名前が悪い
というわけでして。
というのなら自分で整理すればいいじゃないー!という回になります。
ブログにはほとんど登場しないけど、こんなキャラもいたの…というキャラもいますが、現状は下記の通りで!

左上から順番に
「メルローズ」「メルロース」「メルロ-ズ」「メルロード」「メルロオズ」「メルローヅ」「メルロウズ」「メルローニャ」「メルニャス」「メルラッシュ」「メルロイズ」「メルメルズ」「メルドラー」以上13名
ね、名前が紛らわしいでしょ?
AB系は基本的に「メルローズ」という名前をそんなに崩さない名前設定だったりで。
ネコ系は単純にニャを付けようという感じで
他キャラは「メル」を軸に基本路線を外れない程度に作るっというわけで。
私のキャラクターはAB7名とABをメイン構成
私のキャラクター的にはABが多いのは、以前から言った通りABが楽しいからでして。支援も楽しいし、アドラも楽しいとどれをとっても楽しさしかない職。
2nd以降のアドラに関しては、1stで感じたASPD不足を補うかのようにINTを若干下げてAGIを振りました。下段の八卦もあるのでINT=DEX=125型も主流になりそうですが、そういう型のアドラもつくってみたいと思って、そんなアドラも作っている最中だったりで。作りながらもステータスポイント的に色々厳しいものを感じてますが。
支援も実はステータスポイントの配分を微妙に変えていたりで。
初期型が支援くんDEX支援(AGI=VIT=100)、緑ウィスパー支援はLUKも振って装備も併せて完全回避型支援といったところ。赤い支援の方がINT高めな分若干VITが足りないので、もう少し育てたいところ(青い支援ちゃんの方はその辺のステフリも考慮して一番使いやすい支援にしてみました)
今後何か作りたいな~と思った時には、癒し枠を何か違うのを作りそうな予感。結構レンジャーとか好きなのですが、レンジャー自体が装備が鬼畜なので(お金的に)、中途半端に楽しむぐらいなら装備を全部片づけて、他キャラに回そうかなと思ったりで。
とはいえ、お盆ぐらいまで時間的にも忙しいので、今いるキャラで適当に遊んで、秋以降少し余裕が出たらやりたくなったらやればいいって感じな気がします。何にしても装備にお金かかりますし!
尚、今回LV170チケットを使ったのは支援青AB女、緑ウィスパー子2号
ミミミは精霊王型(予定)ソーサラー、アドラAB男
クイズはアドラAB女(一番右側の上から2番目の子)
今回のキャンペーンで全体的に底上げする感じで、適当に楽しめたらいいなぁと思います。
とりあえずは3人目の「支援を早く完成させたい…!」と思ったりなんだリで。170チケットのもあってJOBが低いので、何とかしたいところです。
なんとかコツコツとJOB50までは育てましたが、ギルドでロックリッジ連れて行ってもらうしか…。