fc2ブログ

0 Comments
こんばんは、メルローズです。
メンテ明けからはSHIFT+アイテムクリックでアイテム表示されるようになりましたね。
同じアイテムばかり連打していたギルメンが


screenBreidablik10916_4.jpg

赤エモに
アイテムも会話扱いなのね
気を付けようと思った次第

とはいえ、似ている緑ウィスパーだからって


screenBreidablik10916_5.jpg

私が赤エモじゃありません
さらに追い打ちをかけるように


screenBreidablik10916_7.jpg

メルさんといえば深淵帽子じゃないの!
これは最近深淵帽子がブログに出てないからだな!と
毎日行っている生体会話モードのSSでもと思ったら


screenBreidablik10916.jpg

絶望した!
EDDA生体研究所のドロップダウンでしたね
破片ぐらい…落ちない物ですか、そうですか

気を取り直して、別の日にTWOでも行ってみようと!
「今日は随分殲滅に時間かかるな」と装備を見てみたら


screenBreidablik10916_2.jpg

支援ばっかりやっているから巡礼者を履いちゃった
よーしこうなったら
支援です★ミ
と、ジュデックスで倒してやるー!と


screenBreidablik10916_3.jpg

支援AB風味で倒してきました
あ、でもアドラ撃っちゃいました…支援とは…

メインABは深淵です、緑ウィスパーはスーパーサブ(大事

さて、ドロップダウンしたEDDAと引き換えにドロップアップした場所も。
久しぶりにギルドで獄にも行ってきました。


screenBreidablik10916_6.jpg


大分ABでやるのは慣れたと思うのですが、どうなんだろう?
最初の頃は本当にひどいもので、何度も死んだりしては「ごめんなさい」状態でした。今はギルドで何か言われることもないので、無難にこなしているってところなのかな(今までも言われるということもないのですが、私が難しいとひたすら言っていた気がします)。
最初の頃は獄の装備もろくろくなく、どの敵にどのスキルというのもわかっていなかったのもあったりで。今は支援用に装備もだいぶ整いました。もう少し改良を加えたい場所もあるので、色々と準備だけはしてますが、借金の返済が終わったら…といったところで。

装備としてはABとして前衛に立つことがないので、頭ダクハン(ジェミニ)・中段(ジェミニ青目)・盾(フレームスカルc)は固定(スタン対策)、唯一着替えるという意味では服の着替えといったところ。尚、たまーに猫で前衛をやることもあります(修羅さんがいない時)。前衛は難しいなぁとしみじみで。猫ならまだ気軽にできますが、ABで前衛はまだまだ修行が足りないなぁと思いました。
でも…昨日も獄に行ったとき、ひとり葱に飛ばされてしまったのですが、仲間がくるまでひたすらキリエで耐えて生き残ることもできたので、やり方次第でいけるのかも?と思ったりなんだリで。

あ、カードはまだ出ていません。狩れば出る!(可能性はプライスレス





mel
Posted bymel

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply