fc2ブログ

0 Comments
こんばんは、メルローズです。
本日は2回更新しております。気になる方は一つ下のエントリーもどうぞ!

さて、前から書きたいなって思っていたモンスターハウスの攻略記事です。
…というほど攻略ではないのですが、復帰してから時間の許す限りはモンスターハウスに参加してきたので、そちらの感想やモンスターハウス限定の非公平パーティなどについて書いておきます。尚、この話はBreidablik鯖でのお話です(他のサーバーだと人数が少ないなどあるでしょうから、事情が変わってくるかなと思います)

screenBreidablik1744.jpg


まずは基本的に最初はA1に参加するようにしています。もし埋まっていたらその次の場所へ!
私の所属しているギルド「PT欄使いたいだけ」というギルドですが、このギルドに入ったきかっけはモンスターハウスだったりで。
ギルドマスターがそこで非公平PTを配っており、毎回参加していたら、似たような名前というのもあって会ったらPTをくれるという間柄になり、お話をしてお願いして入ることにしました。

別にモンスターハウスにいってくれということはないですが、マスターは極力非公平PTのPTを募集をかけて、モンスターハウスの攻略を楽しんでいます(事前にギルメンに今日これるか?どのキャラでいくか?などをPT欄を開けておく都合上聞かれます)
私も毎回いけるわけじゃないので、今日は1次会だけいきます、ということを伝えることは何度もあります(個々の都合でお風呂・ご飯食べにいくから今日はここまで~とかもありますしね!)。
大事なのはその時を楽しむことかなと!

A1は毎回たくさんの強い方々がいらっしゃるのもあって、あっという間に終わるので、その後ギルドで次の場所に移動します。
その時はだいたい「2次会」「3次会」という形でいきます。


screenBreidablik1744_2.jpg


2次会以降は正直人が少なくて、攻略することに時間がかかります。
なので、マスターに色々きいたら
モンスターハウス最初はそんな強くないキャラでいく(A1はいっぱい人がいるので)
後半の2・3次会に向けて強いキャラでいくというのがいいようで。たしかに…後半になると本当きつくて、よく転がっていましたよ。

昨日は後半にメインキャラで参加したので、ABでアドラアドラしてましたよ!

過去で今まで一番すすんだのは「5次会」だそうで…。
そこまでいくとすごいな!って思いますよ(ちゃんとクリアできたそうです)。
クリアするとお楽しみなのは


screenBreidablik1173.jpg

モンスターハウスのポイントで何をもらうか?ですね


私は復帰してからあんまりお金がないのもあって、全部宝箱に変えて、属性肩などの装備を買いました。これの使い道はそれぞれかと思いますので、これという何かはないですが、楽しんで、ポイントもらって、と色んなキャラで参加するのはいいのでは?と思います。

ちなみに先週はうっかり中級に特攻してしまって

screenBreidablik1744_3.jpg

最後は攻略できず…! 


悔しいけど時間もあるし、仕方ないですよね。
毎回マスターが非公平PTを出せるかというと、最近は固定の方々で埋まってきているようなので、難しい模様。それと、やはり仕事などの都合でいない場合はギルメンが非公平PTのリーダーを務めてくれたりすることもあったりで、その辺はその時々によって違いますが、後半の2次会以降だと募集していることもあるので、ぜひぜひ一緒に攻略できたらと思っています。

もちろんソロもいいかもしれませんが、非公平PTやそして2次会以降もぜひぜひモンスターハウスへ…いかがでしょうか?


mel
Posted bymel

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply