ETA 中難易度~最高難易度を走り回る
0 Comments
mel
おはようございます、メルローズです。
火曜日のメンテ明けからは2週間のイベント「エンドレスタワーアナザー ~悲劇のやさぐれ魔王~」がスタートしました。同時にペット進化システム+ペット自動給餌システムや所持種類増加システムなども追加されました。
前回は5回まで参加できたETAですが、今回から深淵の回廊と同様に1アカウント1日1回まで。ETAに関しては待機が混んでなかったのにこの回数縛りはうーんという感想。1回は真面目に登って、残りは前回同様低層を数回回ろうかなぁなんて思っていただけにかなり残念。回廊で味をしめてこの先1アカウント1回縛り系が増えるのかなを予感させますね。
その他、ペットの進化についてはそのための進化アイテムがエンドレスタワーアナザーの最高難易度のみなごろしで出る模様。もちろん新アイテムのデウス・エクス・マキナ[3]も!さらにどの難易度でも25F以上で所持種類増加用のアイテム「インベントリ拡張チケット」ゲットも(1垢1個まで)。
色々考えても仕方ないので、とりあえず25Fまでは行ってみたいなぁと思っていたので、回廊でもお世話になった方々と初日はお試しも兼ねて、敵に与えられるダメージが1/5のはんごろしにご一緒させていただきました。
参加受付はプロの復帰地点の下のイベント用の看板に話しかけて

ABで行ってきますぞ!
タワーに入るとそこは

狭っ!
まさかこんな狭い入場口と思いませんでした
入場してさくっとスタート

5Fのボス ブリちゃん
前回とはボスの配置が違う模様

25Fで所持量増加チケット用の宝箱

はんごろしの頂上ではエントヴァイエンたち
さくっと30分+αで登頂
錆びたアームなどレア類は何も(はんごろしの意味とは…?)
殲滅に関しては特に問題はなかったので翌日は

最高難易度のみなごろしへ
同じブリちゃんのSSで比較しますが
ダメージ量の違いがわかるかと思います

獄階はマックスペインの嵐
私は後方でひたすらリザ要員なのですが
後ろまで流れてきてジークで起こしてもらいました
獄のマックスペインで全滅しかけること数回
あとは特に問題なくススっと進んで

頂上でBOSSとご対面
ワルプロップス…そんなに見た目悪くなさそう

シャベッタァアアア

でかっ!
夢幻のペンギンじゃないけど大きくなるパターン

ギミック(?)マックスペインでかなりのメンバー死亡
猫は生きてました

思いっきり黄色い…

ゴーレムギミックや

超越する力の先は…
と色々やっているうちに
制限時間がきて外に出されてしまいました
WLさんがモンスター情報をやっていたのですが

HP…ェ
感想としては前回もそうですが、ABとしてはひたすら後方に待機、死んだら起こす、支援+コルセオする!ということは変わらずで。硬いから余裕があればLA入れてもいいかもしれません。倒れている時はどれだけ起こさせるかがカギな気がしました。命のバトンを繋いで…欲しい…!
コルセオ連打する部分も多いのですが、SP切れに関してはSPカット装備もっているのでその辺はほぼしませんでしたが、SPを吸われたりする時に叩ける程度のSP回復材で、青石たっぷり積んでという方がいいかもしれません(アンシラでも回復できますしね)。
道中は基本後方にいたので敵が何がいるのかさっぱりだったのですが、最高難易度の方は金ゴキ出ていた模様(とレンさんが後で言ってました)。後方にいるとSSが撮れないのが寂しい…。
ボスの方はギミックも初回なのでよくわからず仕舞で進んでましたが、HPが結構多いので制限時間内で倒すのはかなり大変そうな気がします。ここで時間が止まっているのならワンチャンですけど。精神衝撃も多いので、抱える壁さんも大変そう。都度ラウダをかけて解除はしてました。
時間内に倒し終えるには火力がもっと欲しいですし、道中もかなり時間を縮めないといけないなと思ったりで。正直現状はかなり厳しいなぁとは思いました。ちょっと1/20はやりすぎ調整厳しすぎじゃないですかね。ギミック的はものは工夫する部分なのでその辺は試行錯誤しつつ、もう少しダメージが通るようならクリア出来るPTも一杯増えそうな気がします。
とはいえ、2週間あるので、クリア出来るPTもいらっしゃるでしょうし、頑張ってほしいところです。
終わった後に火力さんたちが「指が…痛い…」と言っているのが印象的で、本当お疲れ様でした。
火曜日のメンテ明けからは2週間のイベント「エンドレスタワーアナザー ~悲劇のやさぐれ魔王~」がスタートしました。同時にペット進化システム+ペット自動給餌システムや所持種類増加システムなども追加されました。
前回は5回まで参加できたETAですが、今回から深淵の回廊と同様に1アカウント1日1回まで。ETAに関しては待機が混んでなかったのにこの回数縛りはうーんという感想。1回は真面目に登って、残りは前回同様低層を数回回ろうかなぁなんて思っていただけにかなり残念。
その他、ペットの進化についてはそのための進化アイテムがエンドレスタワーアナザーの最高難易度のみなごろしで出る模様。もちろん新アイテムのデウス・エクス・マキナ[3]も!さらにどの難易度でも25F以上で所持種類増加用のアイテム「インベントリ拡張チケット」ゲットも(1垢1個まで)。
色々考えても仕方ないので、とりあえず25Fまでは行ってみたいなぁと思っていたので、回廊でもお世話になった方々と初日はお試しも兼ねて、敵に与えられるダメージが1/5のはんごろしにご一緒させていただきました。
参加受付はプロの復帰地点の下のイベント用の看板に話しかけて

ABで行ってきますぞ!
タワーに入るとそこは

狭っ!
まさかこんな狭い入場口と思いませんでした
入場してさくっとスタート

5Fのボス ブリちゃん
前回とはボスの配置が違う模様

25Fで所持量増加チケット用の宝箱

はんごろしの頂上ではエントヴァイエンたち
さくっと30分+αで登頂
錆びたアームなどレア類は何も(はんごろしの意味とは…?)
殲滅に関しては特に問題はなかったので翌日は

最高難易度のみなごろしへ
同じブリちゃんのSSで比較しますが
ダメージ量の違いがわかるかと思います

獄階はマックスペインの嵐
私は後方でひたすらリザ要員なのですが
後ろまで流れてきてジークで起こしてもらいました
獄のマックスペインで全滅しかけること数回
あとは特に問題なくススっと進んで

頂上でBOSSとご対面
ワルプロップス…そんなに見た目悪くなさそう

シャベッタァアアア

でかっ!
夢幻のペンギンじゃないけど大きくなるパターン

ギミック(?)マックスペインでかなりのメンバー死亡
猫は生きてました

思いっきり黄色い…

ゴーレムギミックや

超越する力の先は…
と色々やっているうちに
制限時間がきて外に出されてしまいました
WLさんがモンスター情報をやっていたのですが

HP…ェ
感想としては前回もそうですが、ABとしてはひたすら後方に待機、死んだら起こす、支援+コルセオする!ということは変わらずで。硬いから余裕があればLA入れてもいいかもしれません。倒れている時はどれだけ起こさせるかがカギな気がしました。命のバトンを繋いで…欲しい…!
コルセオ連打する部分も多いのですが、SP切れに関してはSPカット装備もっているのでその辺はほぼしませんでしたが、SPを吸われたりする時に叩ける程度のSP回復材で、青石たっぷり積んでという方がいいかもしれません(アンシラでも回復できますしね)。
道中は基本後方にいたので敵が何がいるのかさっぱりだったのですが、最高難易度の方は金ゴキ出ていた模様(とレンさんが後で言ってました)。後方にいるとSSが撮れないのが寂しい…。
ボスの方はギミックも初回なのでよくわからず仕舞で進んでましたが、HPが結構多いので制限時間内で倒すのはかなり大変そうな気がします。ここで時間が止まっているのならワンチャンですけど。精神衝撃も多いので、抱える壁さんも大変そう。都度ラウダをかけて解除はしてました。
時間内に倒し終えるには火力がもっと欲しいですし、道中もかなり時間を縮めないといけないなと思ったりで。正直現状はかなり厳しいなぁとは思いました。ちょっと
とはいえ、2週間あるので、クリア出来るPTもいらっしゃるでしょうし、頑張ってほしいところです。
終わった後に火力さんたちが「指が…痛い…」と言っているのが印象的で、本当お疲れ様でした。