蜃気楼YEにチャレンジしてきた!
0 Comments
mel
こんばんは、メルローズです。
昨日ようやく時間を作って蜃気楼YEに遊びに行ってきました。参加した場所はYE1鯖。事前に友人のディスコで「この場所に参加する!」と書いてあったので、折角なのでお邪魔してみました。まず最初にやったのが

YE1鯖のプロで蜃気楼YEに登録する
ハードとイージーがあったので
その時はハードの調査団キャンプ1を選びました
時間までは友人にレクチャーを受けながら

各場一斉にゲートIN
転送装置が開くまで
友人とのんびり話をしつつ待ちました
昨日はどうだったの?と聞いてみると

悲しい出来事があったようで
35分に転送装置に話しかけて登録完了
この時点でまさかのいつものレンさんが脱落
(登録できなかったという)
友人たちのPTに今回登録出来た皆さん全員
ご一緒PTで進むことになりました

中は蜃気楼の塔お馴染みの石板からWPが出る仕組み。チャールストン工場のMAPの中を下に向かってグルグルと。
初見なのもあってどこに石板が出るのかがわからなかったので友人たちが下に出たとか言ってくれたのがありがたかったです。
道中は敵を倒しつつ進みますが、

MVPもちらほら混じってます

最下層でギミックを解くと

ログイン画面で見たヴェスパー登場

皆さん強かったのもあってサクっと終了
先に進むと

未実装の合流予定MAPか?
これからが楽しみに!

クリア報酬もゲット!
30分ほどでこれは美味しい
と言った感じでした。始まるまでの準備が正直掛かりますが(キャラ作成や装備の移動など)、まだ実装されてない部分も大きいのもあって、時間的な束縛が少なくてよかったです。
私は壁猫として準備していました。とはいえ運よく修羅さんが来てくれたので、修羅さんや火力さんにマグロをまきつつ、トロ回復などの支援に徹していました。装備的には全耐性あるといいかなと思いますが、猫だったらマグロ+うずくまるがあったので危ない場面も一切なくスムーズにすすみました。人間だったらしっかり耐性ほしいところ。
終わった時に「今後的には支援ABさんが1名いるといいですねー」と火力さんも言っていたので、ABもいたほうがいいのかなぁなんて思いつつ、当面は猫で参加していこうかなと思っています。
さて、報酬で頂いたアクセサリーですが

残念エンチャ
100kで店売りされていきました
次回もまた参加出来たらと思います
昨日ようやく時間を作って蜃気楼YEに遊びに行ってきました。参加した場所はYE1鯖。事前に友人のディスコで「この場所に参加する!」と書いてあったので、折角なのでお邪魔してみました。まず最初にやったのが

YE1鯖のプロで蜃気楼YEに登録する
ハードとイージーがあったので
その時はハードの調査団キャンプ1を選びました
時間までは友人にレクチャーを受けながら

各場一斉にゲートIN
転送装置が開くまで
友人とのんびり話をしつつ待ちました
昨日はどうだったの?と聞いてみると

悲しい出来事があったようで
35分に転送装置に話しかけて登録完了
この時点でまさかのいつものレンさんが脱落
(登録できなかったという)
友人たちのPTに今回登録出来た皆さん全員
ご一緒PTで進むことになりました

中は蜃気楼の塔お馴染みの石板からWPが出る仕組み。チャールストン工場のMAPの中を下に向かってグルグルと。
初見なのもあってどこに石板が出るのかがわからなかったので友人たちが下に出たとか言ってくれたのがありがたかったです。
道中は敵を倒しつつ進みますが、

MVPもちらほら混じってます

最下層でギミックを解くと

ログイン画面で見たヴェスパー登場

皆さん強かったのもあってサクっと終了
先に進むと

未実装の合流予定MAPか?
これからが楽しみに!

クリア報酬もゲット!
30分ほどでこれは美味しい
と言った感じでした。始まるまでの準備が正直掛かりますが(キャラ作成や装備の移動など)、まだ実装されてない部分も大きいのもあって、時間的な束縛が少なくてよかったです。
私は壁猫として準備していました。とはいえ運よく修羅さんが来てくれたので、修羅さんや火力さんにマグロをまきつつ、トロ回復などの支援に徹していました。装備的には全耐性あるといいかなと思いますが、猫だったらマグロ+うずくまるがあったので危ない場面も一切なくスムーズにすすみました。人間だったらしっかり耐性ほしいところ。
終わった時に「今後的には支援ABさんが1名いるといいですねー」と火力さんも言っていたので、ABもいたほうがいいのかなぁなんて思いつつ、当面は猫で参加していこうかなと思っています。
さて、報酬で頂いたアクセサリーですが

残念エンチャ
100kで店売りされていきました
次回もまた参加出来たらと思います