深淵の古城ペア 魔女ジラントクリア
2 Comments
mel
おはようございます、メルローズです。
2週間のイベント、深淵の回廊が無事に終わりました。皆さんお疲れ様でした。
今回はグローザでさえ1垢1回という制限もあったおかげで、古城や試練場も楽しむことができたかなと思います。1垢制限イベントは今後も続きそうなので、1垢だけじゃなくて2垢運用も考えないといけないのかなと思う今日この頃。
さて、前回までは今回もお邪魔させていただいた、友人たちとの試練場や古城などのお話でしたが、今回はペアのお話。
HPが多くなって、茨が鬼強くなったグローザは正直初週は全然安定しませんでした。グローザ自体一応倒せることは倒せるのですが、茨ギミックが結構シビアなので、何回かつまづくことしばしば。現状はギミック飛ばしは出来ないので、全部のギミックをやるのですが、茨以外はほぼ失敗なし。2週目に入ってからは失敗することもなく、レンさんと二人で「やはり茨だな…」という結論に達しました。
今回のドロップの方はというと

覚醒宝冠でた!
同じものが2つ出るのがわかりやすい
尚、ドロップ率には

2週間中これ1つのみ
ブログネタ的に1回は出てくれーと思っていたので、出てくれただけ有難いと思いましたよ。
また次回もこのヨワーザといえど、強くなったグローザを相手にすることになるでしょうから、装備更新だけは念入りにしたいところです。強くなってもHPだけが増えただけなので、抱える壁的には正直「余裕でした」。火力のレンさんが大変そうだったので、次回もまた頑張りたい。もちろんカードも出したいですね…!
レンさんとペア夢幻をやるようになって1年。どうせやるならと目標を決めようと、その時に二人で達成してみたいことを決めておきました。

日付を見ればわかるかと思いますが、ほぼ1年前に決めた内容でして。夢幻に関してはペアパスタ以外は目標達成。回廊では魔女をペアで討伐してみたいというのもありました。
ということで…!
今回基本的には友人のところに参加させてもらったのですが、最終日にいよいよこちらを決行!
実は前回回廊の最終日の朝5:00に早起きして試しに魔女やったのですが、私が修羅が慣れていないのもあってグダグダすぎて魔女に挑めなかったという実績があったので、今回こそは成功させたい…!
2PCなしでペアでどうやって花を作るのかは事前に友人のぺろちゃんに相談させてもらいました。いつもいつもありがとう!
道中はSSとる余裕がなかったのですが、私が魔猫で東+礼拝、レンさんが北+西担当と言った感じで分かれて探索。今回は魔女に挑むのが目的なので、天使や点数はともかく最低限の場所だけはやるという形にしました。お花を取って魔女までのルートを作る時は私が東も西の水門も両方を開けたりしめたり…レンさんがお花をささげに行く分担に。猫は機動力があるのがいいですね。
というわけで魔女戦!今回までに色々装備を更新したので、猫で抱えるのもやったのですが、2回目の天使を終えて魔女を抱えた際に思った以上に大変だったのもあって、今回は私は修羅に。
実は去年、夏の経験値イベントで修羅を作った目的はこの回廊の壁のためだったのもあります…!(猫で大変そうなのは友人のぺろ&りんちゃんを見ていたのもあって、保険でつくっとこ…という理由でした)
作っておいてよかった、修羅ァ…

完全回避があればこわくない
その前に猫で抱えた時は大変だったのに、金剛と完全回避の修羅で抱えた時に「イージーゲームすぎん?」と思ったのは内緒です。壁としてはダーククロー以外は3%を適当にポチポチしているだけの余裕さでした。
火力さんの方が正直大変だったようで、何度も失敗してラスト1回で

目標達成!
終わった時にヤッタァと拍手するほどの歓喜
もちろんこの先にも行ってみましたが

あっ!天使が抜けt…
(今回は魔女が目標なので…)

次回はペア古龍だね!
…と思ってはいますが、正直レンさん的にペア魔女が予想以上に大変だったので、終わった時は「ペアはしばらくいいかな…」っといった感じになってました(修羅は本当に余裕でした)。今度は猫で抱えることも検討にして、私は猫での装備更新とその際には友人たちにも色々相談したいですね。
1年越しの目標達成して本当に嬉しかったです
一緒にあれこれチャレンジを毎回付き合ってくれるレンさんありがとう
…今後も基本古城はいつものメンバーのところにはお邪魔はする予定ですが、時たまブログネタァみたいなペアチャレンジも許してください…!
古城関連は1垢制限も続くのもあるので、1垢は友人たちの場所での大人数のPTプレイを楽しんで、残った時間を2垢目でペアでのチャレンジをするっていうのもありなのかな…と思う今日この頃です。今回の古城をやってみてその辺は次回以降検討課題かなと思いました。
2週間のイベント、深淵の回廊が無事に終わりました。皆さんお疲れ様でした。
今回はグローザでさえ1垢1回という制限もあったおかげで、古城や試練場も楽しむことができたかなと思います。1垢制限イベントは今後も続きそうなので、1垢だけじゃなくて2垢運用も考えないといけないのかなと思う今日この頃。
さて、前回までは今回もお邪魔させていただいた、友人たちとの試練場や古城などのお話でしたが、今回はペアのお話。
グローザ編
HPが多くなって、茨が鬼強くなったグローザは正直初週は全然安定しませんでした。グローザ自体一応倒せることは倒せるのですが、茨ギミックが結構シビアなので、何回かつまづくことしばしば。現状はギミック飛ばしは出来ないので、全部のギミックをやるのですが、茨以外はほぼ失敗なし。2週目に入ってからは失敗することもなく、レンさんと二人で「やはり茨だな…」という結論に達しました。
今回のドロップの方はというと

覚醒宝冠でた!
同じものが2つ出るのがわかりやすい
尚、ドロップ率には

2週間中これ1つのみ
ブログネタ的に1回は出てくれーと思っていたので、出てくれただけ有難いと思いましたよ。
また次回もこのヨワーザといえど、強くなったグローザを相手にすることになるでしょうから、装備更新だけは念入りにしたいところです。強くなってもHPだけが増えただけなので、抱える壁的には正直「余裕でした」。火力のレンさんが大変そうだったので、次回もまた頑張りたい。もちろんカードも出したいですね…!
深淵の古城 魔女ジラント編
レンさんとペア夢幻をやるようになって1年。どうせやるならと目標を決めようと、その時に二人で達成してみたいことを決めておきました。

日付を見ればわかるかと思いますが、ほぼ1年前に決めた内容でして。夢幻に関してはペアパスタ以外は目標達成。回廊では魔女をペアで討伐してみたいというのもありました。
ということで…!
今回基本的には友人のところに参加させてもらったのですが、最終日にいよいよこちらを決行!
実は前回回廊の最終日の朝5:00に早起きして試しに魔女やったのですが、私が修羅が慣れていないのもあってグダグダすぎて魔女に挑めなかったという実績があったので、今回こそは成功させたい…!
2PCなしでペアでどうやって花を作るのかは事前に友人のぺろちゃんに相談させてもらいました。いつもいつもありがとう!
道中はSSとる余裕がなかったのですが、私が魔猫で東+礼拝、レンさんが北+西担当と言った感じで分かれて探索。今回は魔女に挑むのが目的なので、天使や点数はともかく最低限の場所だけはやるという形にしました。お花を取って魔女までのルートを作る時は私が東も西の水門も両方を開けたりしめたり…レンさんがお花をささげに行く分担に。猫は機動力があるのがいいですね。
というわけで魔女戦!今回までに色々装備を更新したので、猫で抱えるのもやったのですが、2回目の天使を終えて魔女を抱えた際に思った以上に大変だったのもあって、今回は私は修羅に。
実は去年、夏の経験値イベントで修羅を作った目的はこの回廊の壁のためだったのもあります…!(猫で大変そうなのは友人のぺろ&りんちゃんを見ていたのもあって、保険でつくっとこ…という理由でした)
作っておいてよかった、修羅ァ…

完全回避があればこわくない
その前に猫で抱えた時は大変だったのに、金剛と完全回避の修羅で抱えた時に「イージーゲームすぎん?」と思ったのは内緒です。壁としてはダーククロー以外は3%を適当にポチポチしているだけの余裕さでした。
火力さんの方が正直大変だったようで、何度も失敗してラスト1回で

目標達成!
終わった時にヤッタァと拍手するほどの歓喜
もちろんこの先にも行ってみましたが

あっ!天使が抜けt…
(今回は魔女が目標なので…)

次回はペア古龍だね!
…と思ってはいますが、正直レンさん的にペア魔女が予想以上に大変だったので、終わった時は「ペアはしばらくいいかな…」っといった感じになってました(修羅は本当に余裕でした)。今度は猫で抱えることも検討にして、私は猫での装備更新とその際には友人たちにも色々相談したいですね。
1年越しの目標達成して本当に嬉しかったです
一緒にあれこれチャレンジを毎回付き合ってくれるレンさんありがとう
…今後も基本古城はいつものメンバーのところにはお邪魔はする予定ですが、時たまブログネタァみたいなペアチャレンジも許してください…!
古城関連は1垢制限も続くのもあるので、1垢は友人たちの場所での大人数のPTプレイを楽しんで、残った時間を2垢目でペアでのチャレンジをするっていうのもありなのかな…と思う今日この頃です。今回の古城をやってみてその辺は次回以降検討課題かなと思いました。