3年2カ月の道程 ドラム完成編
2 Comments
mel
こんばんは、メルローズです
私のファーストドラム、メルローニャが誕生したのが

4/3(火)ドラム族実装日

当時のギルメンとドラム同士で冒険したり

ドラムプログラムをやったり

友人と血枝でW発光したり

その発光体でET特攻したり

ギルメンたちと夢幻に登ったり

友人と一緒に初ペアグローザをしたり

相方と初のペア夢幻登頂したり
…と色々ありました

この度のイベントでここまで調整

保安の報酬でLV185!
ひな壇の経験値で2ndキャラのメルニャスが先に発光するという、1stドラムなのに不遇を味わいましたが、その後コツコツ臨時も通い無事に発光出来ました。ここ最近の美味しいイベントのおかげです。
このドラムは実は支援ドラムではなく、昔からイヌハッカメテオまでとってある、海鮮魔猫として作ってありました。ステータスも魔猫用になっていたりで。とはいえ、ほぼほぼメテオをうつことはないのですが、LV185まで上がったというのもあり、純粋にスキルを魔猫として取り直して生きていこうか、海鮮魔猫として生きていこうか、とゆっくり考えようと思います。
ここ最近のイベントは1アカウント1キャラ制限も多いので、オーラを何キャラも作るのも…とも思ったのですが、やはり1stドラムで思入れもあったので、コツコツ育成だけはしようと思ったので、ようやく肩の荷が下りた感じです。これで育成はそこそこに、しばらくのんびりしようかなと思っています。
とはいえ、また経験値イベントなどもくるでしょうし、その時の次回の育成はとうとうこのブログを始めた時の本当の意味での1stキャラクター

メルローズ、君に決めた
4次職も来ますしね。LV185は何人いてもいいかなということで、いよいよABの育成もまたスタートしようかなと思っています。久々にソロをしたら、「もう少し火力装備整えた方がいいな…」と思ったので、少しテコ入れしようかなと思っています。
このブログをスタートして、色々な出会いがあった思入れのあるキャラクターではあるので、大事に育てていきたいところ。当時は目立つ深淵帽でしたが、今は衣装装備コンテストで頂いた帽子にチェンジして臨時やイベントに顔を出すと思います。
…とかいって、来月のパッチで僕ドキマラソンなどでLV185まであがるんだろう!という展開もありそうですが、それはそれで。
ということで、メルローズ先生の次回作にご期待ください
私のファーストドラム、メルローニャが誕生したのが

4/3(火)ドラム族実装日

当時のギルメンとドラム同士で冒険したり

ドラムプログラムをやったり

友人と血枝でW発光したり

その発光体でET特攻したり

ギルメンたちと夢幻に登ったり

友人と一緒に初ペアグローザをしたり

相方と初のペア夢幻登頂したり
…と色々ありました

この度のイベントでここまで調整

保安の報酬でLV185!
ひな壇の経験値で2ndキャラのメルニャスが先に発光するという、1stドラムなのに不遇を味わいましたが、その後コツコツ臨時も通い無事に発光出来ました。ここ最近の美味しいイベントのおかげです。
このドラムは実は支援ドラムではなく、昔からイヌハッカメテオまでとってある、海鮮魔猫として作ってありました。ステータスも魔猫用になっていたりで。とはいえ、ほぼほぼメテオをうつことはないのですが、LV185まで上がったというのもあり、純粋にスキルを魔猫として取り直して生きていこうか、海鮮魔猫として生きていこうか、とゆっくり考えようと思います。
ここ最近のイベントは1アカウント1キャラ制限も多いので、オーラを何キャラも作るのも…とも思ったのですが、やはり1stドラムで思入れもあったので、コツコツ育成だけはしようと思ったので、ようやく肩の荷が下りた感じです。これで育成はそこそこに、しばらくのんびりしようかなと思っています。
とはいえ、また経験値イベントなどもくるでしょうし、その時の次回の育成はとうとうこのブログを始めた時の本当の意味での1stキャラクター

メルローズ、君に決めた
4次職も来ますしね。LV185は何人いてもいいかなということで、いよいよABの育成もまたスタートしようかなと思っています。久々にソロをしたら、「もう少し火力装備整えた方がいいな…」と思ったので、少しテコ入れしようかなと思っています。
このブログをスタートして、色々な出会いがあった思入れのあるキャラクターではあるので、大事に育てていきたいところ。当時は目立つ深淵帽でしたが、今は衣装装備コンテストで頂いた帽子にチェンジして臨時やイベントに顔を出すと思います。
…とかいって、来月のパッチで僕ドキマラソンなどでLV185まであがるんだろう!という展開もありそうですが、それはそれで。
ということで、メルローズ先生の次回作にご期待ください