fc2ブログ

0 Comments
おはようございます。メルローズです。
昨日Ragnarok Onlineオンリー非公式オンライン即売会「/organize 2」が行われました。

前もこの話をブログには書いたのですが、第1回目の時は事後発見したので気が付かず、2回目の時はサークル参加申し込もうと思ったらすでに締め切られており…というわけで、今回一般参加してみました。実はオンライン即売会に参加するのって初!とりあえず登録してから…ということで、サクッと登録して内部に潜入


20210705_01.jpg

中に倉庫もあるぞ!


20210705_02.jpg

色々作りこまれているぞ!
と内部がプロンテラのドットが作りこまれていました
これは…テンションあがる!

サークルスペースの方も
全て拝見させていただきましたが


20210705_03.jpg

触手!


20210705_04.jpg

ユミルの書じゃないか!


20210705_06.jpg

エンペ割るぞい!


とまぁ、サークルさんがすごく作りこまれていて、常にすごいすごい言いっぱなし。
実は欲しかったアクリルフィギュアは売り切れていて買えなかったりしたのですが(というとどこのサークルかわかりそうですが)、お買い物やら、ネットプリント系のもあれこれ印刷させていただいて、今はおうちであれこれ楽しんでいます。お買い物系は届くのを楽しみに待とう!


続きを読むからはチラシの裏すぎるRO的同人のお話
(恥ずかしいので続きを読むで)




RO同人自体は、全盛期の10年前ぐらいにさせていただきました。
というわけで、当時の頒布物の一部を


20210705_07.jpg


私がやっていたアコライトやハイプリの本を出していました。今よりもROをやっている方々の人口も多くとても賑わっており、私自体もコスプレしたり、遠方からギルメンが冷やかしにきたりして楽しく過ごした記憶があります。当時お会いした方々は未だに縁がありまして、皆さんROはしてませんが、ご一緒にご飯食べにいったりただただ話するだけだったり、グループラインで連絡取り合ったりしています。

今はコロナ渦というのもあり、こういうオンライン開催はコロナ的な心配もないし、常にイベントスペースにいるわけでもないのでゲームもしながら楽しめるのもいいなぁって!もし次回開催があったら今度こそサークル参加したいものだなぁと思ったりしました



mel
Posted bymel

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply