fc2ブログ

0 Comments
おはようございます、メルローズです。
昨日のメンテからUIをリニューアル&カードやランダムオプションドロップ時に光の柱が出るようになりました。まずはUI関連


screenBreidablik718.jpg

15キャラ一気表示


15キャラ表示は個人的には便利と思ったり。一気に見れるのはいいですね。元々キャラを順番に揃えるのが大好きな私ですが、今回何もいじってませんが、偶然いい感じの並びになってよかったなぁと思いました。
キャラセレ画面が大きくなったのもあり画面解像度の最小設定を「1024 x 768」になったようで、それよりも小さい場合は強制的に「1024 x 768」になる模様。元々私はそのサイズでやっていたのもあり、何の変化もなく終了。環境が変わってしまうのは大変そうなので、強制的に変更になった場合は慣れるしかなさそうですね。

さて、個人的には一番気になっていたのがこれ


screenBreidablik733_2.jpg

光の柱ァァ!
オプション武器や


screenBreidablik733_3.jpg

カードなどが光る模様


screenBreidablik733_4.jpg

生体階は普通の武器とディーヴァなどが
混じっていたのでこれは助かる


screenBreidablik733_5.jpg

見逃しそうな場所でも光るのは便利


screenBreidablik733_6.jpg

オプションが違うと光の種類も違うので


screenBreidablik733_7.jpg

瞬時にディーヴァか邪念がわかってヨシ!

さらにこの光る系が落ちる時
チン!
っと呼び出しベルのような音が鳴るので面白い


というわけで、頂上の報酬
ランダム武器祭りの場所は


screenBreidablik733_8.jpg

screenBreidablik733_9.jpg

チンチンっと音が鳴りまくりでした
(深い意味はありません)


昨日は時間がなかったので夢幻ぐらいしか行けませんでしたが、ETなども登る時ドロップがゴチャァっとしてて見逃していたカードも見やすくなってだいぶ楽になりそうで楽しめそうな予感です。毎回ボス階の場所は「ドロップの下にカードはないか!?」と一杯落ちたドロップを一回拾っていただけにこの作業がなくなるだけで大分違う予感。今度はETも登ってみたいところです。

チンって音が鳴るのが楽しみになりました!



mel
Posted bymel

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply