お久しぶりです、深淵の回廊日記
1 Comments
mel
こんばんは、1カ月以上ぶりのブログ更新なお久しぶりメルローズです。
この1カ月ほど何をやっていたかというと、お盆休みにコミックマーケット100に参加してきました。100回という記念もあってどうしても参加したかったので、コロナ禍でしたが実に2~3年ぶりぐらいの同人イベント参加。その参加のために、原稿執筆期間として、ROの接続を少なくして、せっせと原稿を描いていました。そのためブログの方もお休みさせていただきました。
私自体はもうROのジャンルでは描いていないのですが、同じ日付だったのもありROの同人ジャンルにも足を運んでみたり、久々にコミケ100回記念というのもあり、ROな絵も描いた本も出してみたりしてました。思っていた以上に賑わっていて、久々な人にもお会いできて(昔の鯖時代のRO友人なども)、本当楽しかったです。
そんなこんなリア充なイベントも無事に終わったので、深淵の回廊のイベントからはたっぷりRO充させていただきました
…ということで!久しぶりですが、この回廊2週間の間のあれこれ日記。
今回の回廊は2020年の3月の回廊の日記にも出てくる友人たちとご一緒に、すごく久々にご一緒させていただきました。
久々の再開は昨年のファロスでご一緒した時にギルドに入れて頂いたのをきっかけに、GHCでヒメご一緒させていただいたりと都度都度ご縁があり、今回お久しぶりに回廊ご一緒したい!とお願いしてギルド皆さんと一緒にチャレンジさせていただきました。
今回の深淵の回廊での回る順番は「ツヨーザ→古城→試練(古城と試練はメンバーで順番の入れ替わりアリ)→メア」といったところ。まずはツヨーザ

火力面豊富なのでさくっと終了
SS撮り忘れましたが、
修羅さんが倒れた時は
私も深グロ抱えたりしました
無事に抱えられたのでほっとしましたよ!

古城も…ドラム壁!?
たまたま修羅さんが古龍ブレスで倒れたときに
装備があったのでチャレンジしてみたり
抱えきれた時は「ヤッター!」と思いましたよ

試練場でもボス壁を
ギルドの超ツヨな皿さんとペアで
二手に分かれて散策の際に
結構しっかり抱えきれてよかったなぁと

ボンドラも最後倒れたけど抱えたよ!
最後の最後で倒れたけど
そこそこ抱えられた時は嬉しかったなぁ
敵のスキル次第っていうのもあるんですが!
といった感じで、支援猫というより壁猫としての役割を、そこそここなしていた感じです。前回より確実色々装備も増えたのありますし、実際色々購入したのもあって、出来ることが増えたなぁと実感。
さて、今回の回廊で一番気になっていたのが
闘技場でのメア戦
ギルメンの他に外部で2名追加して挑戦。
詳細は色々避けますが、試行錯誤の末に

王女メア撃破!
(PTほぼ壊滅状態での勝利)

半龍メアの強さにびびって終了
あと1日ありますが、多分半龍は
今期は難しいかな?と思ってます
どきどき報酬タイムでは


逆位置欠片がでてホクホク
(逆愚者とか女教皇とか節制とか)
2週間本当にあっという間でしたが

今期ご一緒した方々
ありがとうございました!
いつも基本レンさんとペアなので
久々の大PTがすごく楽しかったです
また是非遊びましょう!
レンさんとのペア編です。今回の回廊でレンさんの仕事の都合のため帰宅時間がなんと夜中の2時になったので、休みの日だけでほとんどチャレンジできませんでした。かなしみ
①ペアつよーざ:壁は4将加護ギミックまで抱えきれているものの、火力で飛ばせなかったのでここまでか?
②古城:メア箱1回、魔女は飛ばせるものの、古龍は飛ばせないのでブレスギミックの先までいけたものの、その先で終了。試行回数が足りない…!
③ペア試練場:普段ギルメンについていくだけだったので、自分たちでギミック理解しながらすすめる。とはいえ時間が足りな過ぎるのでほとんどできず…!
といったところで、今回言えるのは
「時間が足りない」
接続時間が合わないというのがどうにもならないなぁと思いました。接続時間あう友人プリーズ!
チャレンジとは全然関係ありませんが

ABで遊びたい!と思ったので
コツコツ欠片を買ってといったところ
超越くるっていうんでAB稼働させたいと
思っていたので未来への投資です
(未定ですが!)
というわけで1年ぶりの深淵の回廊お疲れ様でした!ギルドの皆さん、遅くまで攻略あれこれ&清算、本当にありがとうございました。
もっといっぱい遊びたいなぁと毎回思うので、もう少し定期的に回廊来てほしいなぁと思いました。やりたいこと多すぎて困る…!次回は超越後(延期で未定になってますが)、に回廊とかになるのかもしれませんが、また色々できたらいいなと思います。
この1カ月ほど何をやっていたかというと、お盆休みにコミックマーケット100に参加してきました。100回という記念もあってどうしても参加したかったので、コロナ禍でしたが実に2~3年ぶりぐらいの同人イベント参加。その参加のために、原稿執筆期間として、ROの接続を少なくして、せっせと原稿を描いていました。そのためブログの方もお休みさせていただきました。
私自体はもうROのジャンルでは描いていないのですが、同じ日付だったのもありROの同人ジャンルにも足を運んでみたり、久々にコミケ100回記念というのもあり、ROな絵も描いた本も出してみたりしてました。思っていた以上に賑わっていて、久々な人にもお会いできて(昔の鯖時代のRO友人なども)、本当楽しかったです。
そんなこんなリア充なイベントも無事に終わったので、深淵の回廊のイベントからはたっぷりRO充させていただきました
…ということで!久しぶりですが、この回廊2週間の間のあれこれ日記。
今回の回廊は2020年の3月の回廊の日記にも出てくる友人たちとご一緒に、すごく久々にご一緒させていただきました。
久々の再開は昨年のファロスでご一緒した時にギルドに入れて頂いたのをきっかけに、GHCでヒメご一緒させていただいたりと都度都度ご縁があり、今回お久しぶりに回廊ご一緒したい!とお願いしてギルド皆さんと一緒にチャレンジさせていただきました。
今回の深淵の回廊での回る順番は「ツヨーザ→古城→試練(古城と試練はメンバーで順番の入れ替わりアリ)→メア」といったところ。まずはツヨーザ

火力面豊富なのでさくっと終了
SS撮り忘れましたが、
修羅さんが倒れた時は
私も深グロ抱えたりしました
無事に抱えられたのでほっとしましたよ!

古城も…ドラム壁!?
たまたま修羅さんが古龍ブレスで倒れたときに
装備があったのでチャレンジしてみたり
抱えきれた時は「ヤッター!」と思いましたよ

試練場でもボス壁を
ギルドの超ツヨな皿さんとペアで
二手に分かれて散策の際に
結構しっかり抱えきれてよかったなぁと

ボンドラも最後倒れたけど抱えたよ!
最後の最後で倒れたけど
そこそこ抱えられた時は嬉しかったなぁ
敵のスキル次第っていうのもあるんですが!
さて、今回の回廊で一番気になっていたのが
闘技場でのメア戦
ギルメンの他に外部で2名追加して挑戦。
詳細は色々避けますが、試行錯誤の末に

王女メア撃破!
(PTほぼ壊滅状態での勝利)

半龍メアの強さにびびって終了
あと1日ありますが、多分半龍は
今期は難しいかな?と思ってます
どきどき報酬タイムでは


逆位置欠片がでてホクホク
(逆愚者とか女教皇とか節制とか)
2週間本当にあっという間でしたが

今期ご一緒した方々
ありがとうございました!
いつも基本レンさんとペアなので
久々の大PTがすごく楽しかったです
また是非遊びましょう!
私が今期やりたかったことあれこれ編
レンさんとのペア編です。今回の回廊でレンさんの仕事の都合のため帰宅時間がなんと夜中の2時になったので、休みの日だけでほとんどチャレンジできませんでした。かなしみ
①ペアつよーざ:壁は4将加護ギミックまで抱えきれているものの、火力で飛ばせなかったのでここまでか?
②古城:メア箱1回、魔女は飛ばせるものの、古龍は飛ばせないのでブレスギミックの先までいけたものの、その先で終了。試行回数が足りない…!
③ペア試練場:普段ギルメンについていくだけだったので、自分たちでギミック理解しながらすすめる。とはいえ時間が足りな過ぎるのでほとんどできず…!
といったところで、今回言えるのは
「時間が足りない」
接続時間が合わないというのがどうにもならないなぁと思いました。接続時間あう友人プリーズ!
チャレンジとは全然関係ありませんが

ABで遊びたい!と思ったので
コツコツ欠片を買ってといったところ
超越くるっていうんでAB稼働させたいと
思っていたので未来への投資です
(未定ですが!)
というわけで1年ぶりの深淵の回廊お疲れ様でした!ギルドの皆さん、遅くまで攻略あれこれ&清算、本当にありがとうございました。
もっといっぱい遊びたいなぁと毎回思うので、もう少し定期的に回廊来てほしいなぁと思いました。やりたいこと多すぎて困る…!次回は超越後(延期で未定になってますが)、に回廊とかになるのかもしれませんが、また色々できたらいいなと思います。