fc2ブログ

0 Comments
こんばんは、メルローズです。
火曜のメンテナンスでタナトスの記憶実装イベントの報酬2倍が終了しました。正直覚えることが多く、試行錯誤の日々でしたがとても楽しかったです。ギルドの皆さまお疲れ様でした!というわけで、ネタばれを避けた今回のタナトス期間あれこれ。

今回のタナトスでは前回の日記も書きましたが、支援猫で参加しておりました。…ABももちろん200ですがなにせアドラなのと、装備は支援猫>ABなので、支援猫で、主に部隊の壁でした。覚えることが多い一つが、まずは道中の道を覚えること
5~6Fがちょっと道がわかりづらかったので、「あれ?ここ行き止まり?」と思うことしばしばでした。フロア掃除組のときは「あれ?まだ掃除終わってないのか…」ということも仲間うちに教えてもらったりすることも多々でした。本当すみませんすみません…!

参加するときによって、最速攻略ちーむだったり、フロアの掃除ちーむだったりとその都度違うので正直とまどうことも多く、別の人はどんな感じでやっていたんだろうか?と思いながら壁していました。ある程度やっていると必ず出てくるこれ


screenBreidablik649.jpg

映えスポット!
やはりSS撮りたくなる!

あとは今回修羅さんがいない回に
お試しでタナ壁もさせてもらいました


screenBreidablik649_1.jpg

出てきてからSS撮るの難しいので
BOSS出る前に撮影する私


今回はお試しなので、お試し猫壁なりの感想です(装備は人耐性装備がそんなにないので、倉庫のなけなしの装備を多少持っていきましたが、とんでもなく痛かったです)。
ボスはマンドラがすごくて、もちろんノドは鳴らしていただいているのですが、人耐性の面も含めて猫は無理だなぁとしみじみ。ほぼ常にうずくまるも詠唱はいるものの、なすすべもないので最後はうずくまる連打でした。献身のRGさんに大変申し訳ない気がしてならなかった。最初なので何を食らって死んでいるのか謎すぎて、その辺は今後は修羅さんが抱えていく中で色々わかっていくことも多いかなと思っています。


screenBreidablik649_2.jpg


相方がいる際は前回の古城メンバー+αで。たまたまボスに行った際も、やっぱり死んでるぅぅぅ!(修羅さんだけ生き残っているという修羅さん硬い…!)。ボスに関しては何度もチャレンジして解析していく必要があるなぁということしかいえない蹂躙っぷりでした。

この2週間寝不足になりながらも皆さま本当お疲れ様でした。


あとは相方がお休みの日には…

screenBreidablik649_4.jpg

大討伐の討伐をETで


screenBreidablik649_5.jpg

面倒そうなのを中心に5匹づつ
4か月あるから、年末はリアルで忙しいので
こちらは少しづつ討伐したい


あと2週間で4次職が実装されますが
4次職楽しみにしています

ABをカーディナルにして遊ぶぞー!

尚、リアルで年末まで忙しいので
モロモロの締め切りをクリアするまで
ブログの更新+ROグインも
減る予定です




mel
Posted bymel

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply